8/18~8/23 1週間振り返り

ユーロ円(8/19)

週足・日足

週足方向↑、日足は緑線で押し目買い勢力がいると判断
MAはヨコヨコ

4時間、1時間

4時間足オレンジ線で押し目買いが入りやすい。
MAでも支えられている。
1時間足赤線でレジサポが機能している。
高値越えからロングを狙う。

15分足

15分足に落とし、20:01の赤矢印でロングエントリー。
その後伸びずに青矢印22:45で決済。
結果マイナス16P

振り返り

4時間足の押し目買いを狙うトレードで、1時間足の高値越えでエントリーできたことはよかった。

ドル円(8/19)

週足・日足

週足は青線で押し目買いが入りやすい。
日足は緑線で支えられやすい。MAが抑えている。

4時間、1時間

4時間オレンジ線で押し目買いが入りやすい。MAでも支えられている。
1時間は赤丸部の上ひげでエントリー。
MAが上値を抑えている。

15分足

直近のひげを超えたあたりでロングエントリー。
直後に急下落し青矢印で決済。
マイナス14P

振り返り

4時間押し目買いを狙った。
改めて見返すと、1時間が赤線で直近安値を割り、戻り売りエリアMAも抑えてきている
ところでロングしてしまった。
MAの傾きを注視すべきだった。

まとめ

ユーロ円マイナス16P、ドル円マイナス14Pの週であった。
ドル円のロングは反省。しっかりと1時間のMAの位置、傾きを考えろ。

タイトルとURLをコピーしました